学校生活のお知らせ

2024年9月の記事一覧

第1学期終業式・読書賞の表彰

9月27日(金)、第1学期終業式を行いました。これまでの学習を振り返ってみて、どんな1学期だったでしょうか。

終業式後、1学期中にたくさん本を読んだ児童生徒のみなさんへ、読書賞を贈呈しました。図書委員長から賞状と賞品を贈りました。2学期もたくさん本に触れてほしいです。

 

 

PTA環境委員会 ハロウィン飾り付け

 9/25(水)、PTA環境委員会で校内のハロウィン装飾を行いました。

   

かわいい飾り付けに、こどもたちも喜んでいました。

環境委員会のみなさん、ありがとうございました。

第2回笹森池環境美化活動

 9/24(火)、中学部と石江江渡下町会による笹森池環境美化活動が行われました。

今回は、花壇の手入れをしてから、来年の春に向けてチューリップの球根を植えました。

  

   

町会から作成を頼まれていた交流ポスターと中学部1組で作成した交流新聞の設置もしました。

  

今年度の環境美化活動は今回で終了となります。石江江渡下町会のみなさん、来年もよろしくお願いします。

9月の全校集会「いっちょん音楽祭」~青の煌めきダンス~

 9月20日(金)に行われた全校集会では、「いっちょん音楽祭」~青の煌めきダンス~ということで、『2026青の煌めきあおもり国スポ・障スポ』公式マスコットのアップリート君が、スペシャルゲストとして青一養に駆けつけてくれました。

 ねぶたポーズや青森県ポーズなど、ダンスのポイントを教わり、全校児童生徒みんなで楽しく踊ることができました。

 我らがいっちょんとアップリート君の夢のコラボレーションに、みんな大興奮でしたよ!

  

  

 

 

令和6年度 小学部 宿泊学習

9月12日(木)~13日(金)、小学部5年生のみんなで宿泊学習を行いました。

1日目はラウンドワンでボウリング大会、2日目はねぶたの家ワ・ラッセで大好きなねぶたを近くで見てきました。

ホテルでは、友達と一緒にお部屋で遊んだり、お風呂に入ったりしてのんびり過ごしましたよ。

帰りは慣れない改札をがんばって通って、電車で移動しました。みんな楽しくがんばりましたよ~。